« マップニュース:Facebook | メイン | MindManager 導入事例:都築電気株式会社 »

2007年10月 4日 (木)

『実務で役立つWBS入門』

20071004171920.png

 以前にも紹介しましたが、『実務で役立つWBS入門』という本は、WBSの基本を書いてあって、入門者にわかりやすいと同時に、経験者にも初心に帰って、WBSを考えなおすよい本だと思います。P.128に MindManagerJCVGantt Pro の紹介が書かれています。
 MindManagerでWBSを書くと、無駄なく、抜けなく書けますとは言うものの、真白な状態からWBSを作っていくのは至難の業です。従って、企業では、再利用可能なベストプラクティスとなるWBSを作り上げるために何年も継続的に改善しながら作り上げて行きますので、本当にノウハウとなっています。ということは、MindManagerのテンプレート作成がいかに大事かがわかると思います。


マップの表示 : 20071004171920.mmap
ダウンロード : 20071004171920.mmap

MindManagerの使い方がわかる動画マニュアル

MindManager Pro 7 体験版       MindManager Pro 7対応スタンダードアドインパック

 MindManagerで情報をビジュアル化する事例が、『マインドマップ 仕事術』、『マインドマップ 図解術』に書いておりますので、参考にして下さい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.typepad.jp/t/trackback/6596/10430205

このページへのトラックバック一覧 『実務で役立つWBS入門』:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。